CB1300SBで行く東北ツーリング:第3日[2008年GW]

今日は福島県の白河に宿を取りました。

東北道で一本で行こうと思えば行けるんですが、それでは味気ない。ということでちょっと寄り道
しました。福島西ICで東北道を降りて、磐梯吾妻スカイラインへ。ここは以前(旧ブログを始めるよりも前)に走ったことがあるんですが、特に何も
印象が残っていませんでした。正直あまり期待していなかったんですけど、意外と面白かったですね。ツーリングマップルには「火山特有の荒涼とした山並みを見下ろ
しながら走る」と説明がありますが、まさにそういう感じ。なんで前に走った時のことを覚えていないのか、逆にちょっと意外でした。

ただ、とても残念なことに今日は天気が良くなかった。ここでは霧がひどかったんですね。こんな感じです。


0805052_fog.jpg

「お先真っ白」でした

上の画像は途中で撮影したもので、走り続けるとすぐに視界は開けましたが、それまではまさに濃霧のまっただ中。霧が晴れた後も、本当は晴れていれば最高だったんですけどね。


の後、県道の中の沢熱海線(県道24号線)へと進みました。ここはたぶん初めて走ったんですが、もとは「母成グリーンライン」という有料道路だったんです
ね。無料化した元有料道路としては、近くにある西吾妻スカイバレーは前出のFZS1000で来た時に走ったことはありますが、ここも「元有料道路」だったとは。有料だった頃の標識が残っていたので気づきました。ここも快晴で走るとなおさら楽しいだろうなあと思いました。

ちょうどこの頃から小雨が降ってきたので、あわてて先を急ぎました。少し雨に濡れま
したが、レインウェアを引っ張り出さずに、何とか宿泊先にはたどりつくことができました。

本日の走行距離:265.6km
今回のツーリングの累計走行距離:1028.3km

CB1300SBで行く東北ツーリング:第2日その1[2008年GW]

今日はまず、秋田県の鳥海山をめざして北上しました。

鳥海山スカイラインは道自体も楽しめましたが、残っている雪の多さにはちょっと驚いた。


080504_chokaisan.jpg

走行中の自動車と比べると、どれだけ雪が積み上がったのかは一目瞭然ですな


路上に雪が残っているなんてことはなかったのですが、いやーまだこんなに残っていたんですね。今はもう寒くはないのですが、真冬はこのあたりはどんなこと
になっているんだろうかと思いました。この雪の多さを見ると、携帯で画像を投稿した雪上車が大活躍したのがよくわかります。

その後は、通行止めに遭いました。これも携帯から投稿していますね。


080504_stop1.jpg

ここまで来て通行止めかと思ったのですが……

よく見ると、通行止めと書いておきながら、隙間が空いている。実際、上の画像を俺が撮影する直前には軽自動車がすいすいと先へ進んで行った。俺も行ってよいのか?とは思ったんですが、今回は断念。まあKLE500で来ていたら、ちょっと突撃したかもしれませんが。

引き返すと、こんな看板もあったわけです。


080504_stop0.jpg

確かに看板はあったけど、これだけでは判断できませんでした

路線名だけ言われても、よくわからんですな。実は既に行く途中でこの看板の「この先通行止」という文字には気がついたんですが、どこのことか分からなかった。そのため突撃してみたんですよね。

ちなみに今日はもう1度通行止に遭遇していました。


080504_stop2.jpg

ここでもひっかかりました

結局、ここでも引き返して、その後はうろうろしていました。その後(途中を一気に省略すると)、南下して宮城県の白石ICの近くで宿をとりました。

今日は、ほかにもいろいろ書けそうな話があるのですが、とりあえず今回のこのエントリーではここまでとさせてください。まだへろへろな疲れが取れていないので。

なお、これも恐縮なのですが、その2以降は連続して書けないと思います。その2以降を書いたらこのエントリーにもそのリンクを追記しようと思っていますが、ちょっとお待ちください。

(ここでやめると、今日は通行止めでめげているだけのように見えるかもしれませんが、それなりに面白かったですよ。詳細は改めてということで)

 

 

本日の走行距離:274.4km
今回のツーリングの累計走行距離:762.7km