4月のFJR1300AS花見ツーリング

いつか書こうと思っていたら、こんなに日が過ぎてしまいました。4月にFJR1300ASで桜を見に行くツーリングをした時の話です。

ツーリングに出たのは、開花のタイミング的にはちょうどいい時期だったんですが、きっと花見ができそうなところは混雑しているに違いないと思い、メジャーな花見場所ではなさそうなところ(独断と偏見で判断しました)に行ったつもりでした。そうはいっても結構混んでいて、げんなりはしましたですね。

ちなみに、場所はもううろ覚えだったりします。山梨県の某所です……。

で、今やすっかり、季節は変わっておりますが、こんな感じでした。

で、せっかくなので、FJR1300ASと一緒に桜を撮影できるところはないかと思ったのですが、花見の名所みたいなところは見物客だらけで当然、そんなことは無理。周辺をうろうろ走っていたら、見事な桜を道路そばで発見し、さっそく撮影しました。それがこれです。

今見ても、なかなか桜はいいですね。来年も花見系ツーリングは行ければぜひ行きたいのですが、もうちょっと早くブログのネタにはしたいですね。我ながらそう思います。

すみませんが、無関係な「相互リンク」はしません

昨日書いたエントリーに、さっそくコメントがありました。内容は、相互リンクのお願いというようなものでした。

確か、SEO(検索エンジン最適化)対策で、こういうのが流行したことがありましたよね。まさかこんなブログにまで相互リンクのお願いが来るとは思っていませんでした。

タイトルにも書きましたが、相互リンクはやりまへん。謹んでお断りさせていただきます。

今回は、こういう依頼を受けたのが初めてなので、このエントリーを書いてみましたが、仮に今後もし来たとしたら、もう何も説明せずにそのコメントは(あるいはトラックバックも来るんだろうか。そんなときはトラックバックも)表示させずに没にさせていただきます。

そりゃですね、アクセス数は増えないより増えた方がいいに決まっている。でも、相互リンクでアクセスする人は、(「検索エンジンのロボット」ではなく「人」がもしいるとしたら)興味ない人が多いんではないでしょうか。関係ない人に見てもらっても、このブログはきっとつまらんと思うのですよ。ブログしているのは仕事じゃないんで、無理矢理アクセスを増やそうとも思いません(そんなのが仕事だとしたら、それはそれでイヤですな)。

あと、俺もそんなに詳しくはないんですが、相互リンクってまだどれだけ有効なんでしょうか。検索エンジンの会社も、こういう「相互リンクは効果があるなどとPRする会社」といたちごっこを続けながら結構知恵はつけているようですし、うかつに相互リンクをしたことによって、このブログがある日突然、「Google八分」になったりするなんてことはあるんでしょうか。だとしたら、まあそれもいやなので。

まあ、こんなところが相互リンクをしない理由です。理由になっていないと思われるかもしれませんが、まあそう思っているわけです。
ということで、よろしくお願いしますです。