画像を拡大表示する「Highslide JS」

またもや放置プレーが続いてしまいましたが、久しぶりに書きます。

以前、「ブログとバイクの共通点」というエントリーで 

実は、とあるカスタマイズをこのブログでしようとしています。

などと書いておりました。これが何かというと、タイトルにあるHighslide JSというプラグインを入れること。画像を拡大表示することができるというもので、実は結構前からあるものです。小粋空間などに、いろいろ説明があります。ちょっと前に話題になったものなので、何を今更という感じもありますが、使いたいと思っていました。一応実験もかねて使ってみると、こんな感じになります。


Highslide JSのテスト

この画像は、以前「CB1300SBで奥鬼怒方面へ」のエントリーで使ったものです

 

もともとこのブログでは、(見て分かる通り)画像は上に表示したものよりも大きめのサイズにしていました。ココログの旧ブログとは多少雰囲気を変えたかったというのもあるのですが、実はMovable Typeで画像をどう扱っていいか分からなかったってのも理由としてはあります。それはともかく、今までのように少し大きめに画像を使うことも気に入ってはいましたが、画像のまわりに文章を流し込もうとすると、その分文章を多く書かなくてはいかんことに、改めて気がついた訳です。それはもう当たり前の話ですが、ただでさえ冗長な文章がよけいダラダラと書いているようで気になりました。そういう訳で、このプラグインを入れてみた次第です。

ちょっと面倒なので、過去の分には(原則として)手を加えないつもりです。これからのは、たぶん、いや「なるべく」?、これを使ってみようかと思います。

※このエントリーを書いている段階では、本当にうまくいっているかどうかわかりません。もし、うまく表示できていないようでしたら、しばらくお待ちください。きっと、うまくいく……と自分でも願っています。

追記:どうやらうまく動いてくれているようです。いやーよかった。 

ブログ構築の理想と現実

大げさなタイトルにしてみましたが、ココログの旧ブログから移転するにあたって、いろいろやりたいことがありました。その後、それがどうなったかという話です。

ワザを持っている人なら、「そんなの簡単にできるのに」と言われることばかりなのでしょうが、できないんですね、これが。

なぜかというと、そりゃ俺がワザを持っていなかったり、作業をする時間とか、ワザを会得したり実践するための時間を作れない(と言い訳せざるを得ない状態になっている)ためです。ただ、できないできないと思っているだけでは、いつまでたってもできない。ということで、備忘録を書いておくことと、己へのプレッシャーをかけることと、これをネタにしてエントリーを書いてしまおうということで、書いておきます。

やりたかったことというのは、具体的には例えば以下のようなものでした。

1:そもそもMovable Type(MT)でブログをやってみる
2:タグクラウド
3:タブ形式のナビゲーション
4:画像アルバム
5:カテゴリーなどのアーカイブページの分割

他にもあったかもしれないですが、まあこのあたりが主なところですね。で、現時点での進捗状況はどうなのかというと……

1:こんな更新頻度やネタでよかったのかどうかは別として、いちおう運営中
2:既に利用中(ちなみにこれの一つ前のエントリーは、タグクラウドをネタに書いています)
3:既に利用中(トップ画像の下に並んでいるものです)
4:まだ
5:まだ

という状況でしょうか。 4と5はプラグインなどを入れないといけないので、いろいろ面倒な感じもして、動けていません。うーん、困ったもんだ。

あと、それほど大事にはなっていないのですが、予想もしていなかったこともありました。旧ブログではココログの傘の下で気にせずに済んだことでも、独自のドメインをとると自分で対処しないといけないこともあるんですよね。以前、さんざん試行錯誤した携帯からの投稿というのも、その一つです。他にもちょっとあるんですが、まあともかくいろいろと発見はありますね。

なお、こんな俺がこうしてMTでブログを運営できたり、いろいろプラグインとかあれこれ利用できるのも、インターネットなどで情報を公開していただいている皆様のおかげです。これは本当に感謝しています。

実現していない上記の4と5については、興味は今でもあるし、考えていることもちょっとありますので、いずれ本当にこのブログ(もしくはこのサイトに?)実装したいと思ってはいます。他にもやりたいことはありますが、いずれにしても進展がありましたら、また書きます。